fc2ブログ

今年一年ありがとうございました。

こんにちは、たろう動物病院・院長の村橋 宏規です。
ほんと寒い毎日が続きますが、皆様お変わりありませんか?

本日(12/29)の午前診で今年一年の診療を終えました。
今年もたくさんの方々と出会い、そして悲しい別れもありましたが、嬉しい再会もありました
いろんなことがあって、あっという間に時間が経った気がします。
飼い主様やペットちゃん達のために、昨年よりもいい診療・対応を心掛けてきました。
いいスタッフにも恵まれ、病院外でもたくさんの方々の協力を得、家族も含め皆様のおかげで目標に近づけたのでは、と実感しております。
感謝、の一言です。
来年も飼い主様とペットちゃん達が幸せに暮らせるよう、さらによりよい病院作りを目指して参ります。
いろいろご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが、
“たろう”をよろしくお願い致します。
今年一年、ありがとうございました。
皆様には『感謝』です。
冬はお湯割で。 スタッフと宴会できますね。 体も心もあたたまるお吸い物です。 お弁当のおかずに最高です。 嫁が喜んでおりました。 子供たちも大喜び! お正月用の金箔入り! かわいらしい飾りつけです。 スタッフと宴会ですね。 あま~いものも冬はおいしいですね。 The 京都!なお菓子でした。


たろう動物病院
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1988-2
Tel: 072-275-8860
HP: http://www.taro-animal.com


あけましておめでとうございます。

こんにちは、たろう動物病院・院長の村橋 宏規です。
新年のご挨拶・ブログの更新、遅くなりましてすみませんでした。
2013年がスタートしましたが、皆様お変わりありませんか?
入口のドアに飾っております。 今日は鏡開きですね。おぜんざいにしようかな~。
たろうも1月5日より、新たに平常通りの診療を開始しました。
お正月はお休みさせて頂きありがとうございました。おかげさまでゆっくり(?)と過ごすことができました。
今年も健康な一年でありますように。 はなこはドナドナのように…なんとも言えない表情でした。
昨年は、たくさんの方々やペットちゃん達と出会い、笑いあり涙あり、また別れもありました。
人と人のつながりの素晴らしさを再認識し、多くの方々に支えられ、本当に感謝の一年でした。
振り返ればいろんなことが頭の中を駆け巡りますが、そのおかげでいい新年を迎えられました。

2013年、ペットちゃんと飼い主様が幸せな生活を送るために、本年も一生懸命お手伝いしていきたいと思います。
また、いろいろお世話になりっぱなしの方々にも少しずつでもお返ししていければと思っております。
“たろう”も新たな取り組みをしたり、いい意味での変化をして参りますので、皆様、本年もよろしくお願い致します。
素敵なお菓子の詰め合わせです。

最後になりましたが、新年早々当院にご挨拶に来てくださったり、お手紙やメッセージ、お電話を下さった方々、ほんとに嬉しい予期せぬ出会いでした。思わず込み上げてくるものがあり、私もとても励まされました。
本当にありがとうございました なおとと絵本① なおとと絵本②
たろう動物病院
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1988-2
Tel: 072-275-8860
HP: http://www.taro-animal.com


バスタオル御礼

こんにちは、たろう動物病院・院長の村橋 宏規です。
毎日寒い日が続きますね。
今晩は“ふたご座流星群”が見れるそうです。皆様ご覧になられましたか?
私は散歩がてら今から見てみようかと思います。寒空は星がきれいなので、流れ星が見れることを期待して。
願い事を3回言えるように練習しておかねば。(笑)

今回は、タオルを下さった皆様へ御礼の気持ちです。
以前、院内掲示板で『おうちで使わなくなったバスタオルをわけて頂けませんか』とお願いをしていました。
すると、それを見たたくさんの方々からご協力頂きました。
本当にありがたいです。思っていた以上にきれいなタオルばかりでした。思い出がたくさんつまったタオル達もありました。

病院にきているペットちゃん達のために使ってあげて、と快く下さいました。
掲示をしてすぐに声をかけてくれたり、数ヵ月後に以前掲示したのを見たからと持って来て下さったり、本当に嬉しかったです。
中には、名前が書いてあるものや思い出を話して下さったり、いろんな想いを感じるタオル達です。
ありがたく使わせて頂いております。
(一番喜んでいるのは、うちのはなこかもしれません。タオルを振り回すのが好きですから・・・
そんなことをするからボロボロになってしまう・・・ちぎって飲み込まないかと、ヒヤヒヤしております。よい子の皆様は、決してマネさせないようにして下さいね。後戻りできなくなることもありますので。。)

掲示をしていない今でも、タオル足りてるか?と声をかけて下さる方もいます。
おかげ様でたろうには、十分足るくらいのタオルが集まりました。
皆様の心遣いに本当に感謝しております。ありがとうございました

さて、年末年始のお知らせです。
たろう動物病院は、
12月30日(日曜日)まで平常通り診療しております。
(30日は日曜日なので、午前診のみです。)

12月31日~1月4日までお休みさせて頂きます。
年始は、1月5日(土曜日)から、平常通り診療させて頂きます。


ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
たろう動物病院
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1988-2
Tel: 072-275-8860
HP: http://www.taro-animal.com


パピー教室に参加しました!

こんばんは、たろう動物病院・院長の村橋 宏規です。

なんだかんだであっという間に12月に入りました。
それと同時に本格的な冬がやってきました。特に今晩は冷えますね。。
でも、とても寒い日は夜空がとてもきれいに見えるので、私にとっては病院からの帰りに空を見るのが楽しみの一つです。
お月様がとても明るく見えたり、オリオン座がくっきり見えたり、冬ならではですね。
(うちの子供はなぜかお月様のことを“まんまんちゃん”と言ってます・・・ 大きくなる頃までに正しく覚え直させねば。。)

先週の日曜日(11/25)いぬの学校・あさかさんで開催されたパピー教室に、昇子先生と我が家のワンコ・くるみ(コーギー・9歳♀)と3人で参加しました
・・・とはいえ、午前の診療を終えてから行ったので、会はすでに終盤を迎えてました。(遅れてしまいすみませんでした。。)
想像していた以上にたくさんの飼い主様やわんちゃんがこられていて、びっくり
わんちゃん同士楽しそうに遊んでました~。 募集していた人数よりも多かったそうです。
そんな中、私も『お家でできるわんちゃんの体調チェック&予防の重要性』というテーマでお話をさせて頂きました。
皆様(わんちゃんを含め)熱心に話を聞いて下さり、私の質問にも答えてくれました。
はなこも一緒に勉強中!?
開院してから人前でお話をさせて頂くのは初めてのことだったのですが、皆様のおかげで成功に終えれたのかなと感じました。 (夜なべして資料を作った甲斐がありました~(笑))
セミナー後もペットちゃんの悩みを相談に来て下さり、たくさんの方々とお話することが出来ました。
楽しい時間を過ごせました~。 とても楽しい1日でしたし、いい経験になりました。
あさかさん、お招き頂きありがとうございました
そしていつか、当院でもやりたいなぁ・・・と夢見ております。

最後に、会に参加して一番感じたことは、皆様とても勉強熱心で、本当にペットちゃんのことを大事にされているということです。
日常生活のことお食事のこと病気のことなどなど、いろいろご自身で調べたり人伝いで聞かれたりでたくさんの知識を持っておられました。
今はインターネットやテレビでの情報が入りやすく、簡単に調べられるのはとてもいいことだと思います。
しかし、情報があり過ぎて何が正しいのかわからなくなってしまうこともあると思います。中には間違って解釈をしてしまうこともあります。
そんな中、動物病院や獣医師の役割は、しっかりと“正しい”知識を飼い主様に持って頂き、ペットちゃんと幸せに暮らしてもらうためのお手伝いをすることだと思っております。
ですので、病気のことだけでなく、日常を健康に暮らすための知識を気軽に相談してもらえる『たろう動物病院』であり、獣医師でありたいと思っております。

愛犬・クルミです!よろしくお願いします~。 くるみとはなこは仲良し!? チャッキーのドアップ画像。かわいい。。
たろう動物病院
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1988-2
Tel: 072-275-8860
HP: http://www.taro-animal.com


感謝の気持ち

こんにちは、たろう動物病院・院長の村橋 宏規です。
あっという間に8月になりました。
暑い毎日が続きますね。飼い主の皆様もペットちゃん達も夏バテしてませんか?

またしてもブログの更新が遅くなり・・・見て下さっている皆様には本当に申し訳ありません。
幸い、私には夏バテの“な”の字もないくらい元気に毎日を過ごしておりますので、ご心配なく。。

先月は母子共に無事で生まれてきてくれたとこに、本当に感謝しております。
また、偶然にも診療が休みの時間に本格的な陣痛がきてくれたので、長男と共に立ち会うことができました。
新たな命が生まれてくる瞬間に感激したのと同時に、女性の強さとすばらしさを実感しました。

また、皆様にも感謝の気持ちを言わせて下さい。
病院やブログで妊娠・出産のことを書かせて頂いてから、たくさんの方々に気にかけて頂いたりやお祝いのメッセージを頂いたり、本当に感謝しております。
昇子先生のことを知って下さっている患者様だけでなく、初めて当院にこられた方にも『先生、おめでとうございます!』と言って頂いた時には驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!!
家族も増え、私自身も元気いっぱい頑張っていきますので、これからもよろしくお願い致します。

兄弟仲良し!!


明日からお盆休みで連休という方も多いのではないでしょうか。
たろう動物病院はお盆も平常通り診療しております。
(木曜日と日曜日の午後以外は、診察しております。)

ですので、安心してご来院ください。
また、いつも通っている病院がお盆休みで…というかたも遠慮なくご相談くださいね。

ブログも頑張って定期的にかかせて頂くつもりでおりますので、飽きずに見てやって下さいね。
たろう動物病院
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1988-2
Tel: 072-275-8860
HP: http://www.taro-animal.com


プロフィール

たろう動物病院

Author:たろう動物病院
大阪府堺市北区の「たろう動物病院」のスタッフブログです。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR