fc2ブログ

狂犬病予防のこと②

こんにちは、たろう動物病院・院長の村橋 宏規です。
前回のブログから二週間以上も間が空いてしまいすみません。。
ごめんなさいのポーズ 日中は暑いなぁ~。
先週末あたりから、一気に春到来(というよりも、日中は初夏のような暑さ…)ですね。
最近は春や秋といった、過ごしやすい季節が短くなっているように感じます。
“異常気象”と毎年言われ続けるとそれが当たり前のように感じる、不思議な感覚です。

さてさて、今回は『狂犬病』についてのお話です。
ここ堺市の狂犬病の集合注射は、先週で終了しました。
いやいやながらも(?)お注射を受けたわんちゃん、連れてこられた飼い主様、市の職員の方々、獣医師の先生方お疲れ様でした。 最終日(21日)はとても天気がよく、ちょうど当番だった私はとても気持ちよく参加できました。

狂犬病の集合注射に行けなかった皆様、諦める必要は全くありませんのでご安心を。
動物病院では年中、予防接種を受けられますのでお近くや掛かりつけの動物病院で狂犬病の予防注射を受けてくださいね。
もちろん、当院でも行っております。
また当院では、堺市の方であれば2012年度の狂犬病の済票やシールの交付、わんちゃんの登録手続きも同時にできます。
今年は“青”です。
狂犬病予防注射の接種やわんちゃんの市への登録は“義務”付けられていますので、まだされていない方は早めに打ってあげて下さいね。
ただ、もし何か病気に罹(かか)っていたり高齢だったりで予防注射の接種を悩まれている方は、まずご相談を。

幸い日本には狂犬病はありませんが、海外ではほとんどの国々が狂犬病が存在します。狂犬病は感染してしまうとわんちゃんも人間も確実に死に追いやられてしまう恐ろしい病気です。 つい最近(6年くらい前でしょうか)も海外で犬に噛まれて日本に帰国した方が狂犬病に罹っていて、大きなニュースになりました。

何十年も前に日本から狂犬病という恐ろしい病気を追い出せたのは、皆様の協力があってこそのことだと思っております。すばらしい。
また、海外からの輸出・輸入で病気が入ってこないように未然に防いでくれている検疫の方々にも感謝ですね。

今日からゴールデンウィークで長期休みに入る方も多いのではないでしょうか。
たろう動物病院は、G.W.も平常通り診療を行っております。(お休みは、木曜日と日曜日の午後のみ
ですので、ペットちゃんにもし何かあった際はお気軽にご相談下さい。
もちろんフィラリアや予防注射がまだの方や健康診断をご希望の方も連休を利用していらして下さいね。
たろう動物病院
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町1988-2
Tel: 072-275-8860
HP: http://www.taro-animal.com


プロフィール

たろう動物病院

Author:たろう動物病院
大阪府堺市北区の「たろう動物病院」のスタッフブログです。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR